13年7月31日 うまうまおやつ♪
2013年 07月 31日朝からフローリングの掃除に勤しんで・・・・
大汗をかきました(><)
この時期の掃除は辛い・・・

でもきれいになって、気分は上々♪(笑)
本日のお嬢たち~
はるさんから頂いた牛すじ寒天寄せを食べたよ~

冷蔵庫で冷やしておきましたv(^^)


美味しかったそうで、あっちう間に完食♪♪
良かったね~
桃ちゃん、眠そうだね;^^


さて今週もあと2日だわぁ~がんばるっきゃない!!

13年7月30日 フタリとも落ちてますよ;^^
2013年 07月 30日嫌になっちゃいました(><)
仕事も忙しく、バタバタと動きまわっていたので、汗が・・・・

お恥ずかしい;^^
さて本日のお嬢たち~
桃ちゃん、落ちてますよ~~


あらあら・・・さくらちゃん、落ちてますよ~


桃ちゃん、場所を移動してさくらの横のベットにいました!

今日のおやつはもう何度も食べてるのだけど・・・
ネロ家から頂いたわんこアイス♪
私も少し食べちゃったけれど、美味しかった♪


今年の夏は冷た冷たさんがいっぱいあって良いね(*^^)
13年7月29日 お疲れですね;^^
2013年 07月 29日
気温も30℃に至らず、そんなに暑くならなかったですねv(^^)
週末のお出掛けもあってか?
フタリともまぁ、よく寝ておりました・・・zzz

桃ちゃん、チマ中~(笑)


さくらったら、お目々が怖いよ(><)

先程、雨が降っていなかったので、夜散歩にも行って来ました♪
ママのお仕事も休み明けで、バタバタでした;^^
眠いし、疲れも取れていない感じ(><)
今週は気合でがんばらないと!!

13年7月28日 パパ実家から帰宅!
2013年 07月 28日今朝も6時前から起こされました・・・
パパの実家に来ると、さくらがサッカーを期待して朝早く起こされるのですよね;^^
そんなものですから・・・6時前より、サッカーに行って来ましたよ~
信州の朝は涼しい♪♪
では楽しそうな様子をずらーっと!!





フタリとも楽しそうですよね♪
朝食を済ませて、落着いたところで帰路へ!
夏休みだし、昼近くになると渋滞するからね・・・・
早く出たので、スイスイ~2時間10分程で我が家に到着~
今回は雨の予報が出ていたので、どうかな?なんて心配していたのですが、
夕立があったものの・・・後は良いお天気!

うーん、やっぱり、パパと私は晴れ男&晴れ女だと実感!(爆)
じぃじとばぁばも、楽しかったようで、少しは親孝行が出来たかな・・・・
ばぁば作の新鮮野菜など、お土産もいっぱい頂いて帰って来ました♪
ありがとうございました♪
次回会えるのは、秋に東京ですね~
楽しみにしています(*^^)
さてこちらのおフタリはかなりお疲れ・・・・


楽しい夢でも見ているのかな・・・

13年7月27日 美ヶ原高原へ!
2013年 07月 27日パパの実家には24時ギリギリに到着(笑)
義父、母の寝室の隣の部屋が私たちのお泊まりする部屋なので、
そこを通って部屋に入ろうとしたら、桃ちゃんたら、
その寝室に入ってしまい(ドアが開いてた;^^)寝ていたじぃじにペロペロと
ご挨拶(笑)じぃじも、嬉しかったようで、桃来たか?
なんて言いながら、いっぱい撫でてくれました♪
遅い時間に失礼しました(爆)
では本日ですが・・・・
涼しいところに行きたいなぁ~との事で、美ヶ原高原に行って来ました♪

美術館には寄りませんでしたが、屋外展示は少し外からも見れますね~


じぃじとばぁばが一緒なので、そんなに長い距離は歩けませんが・・・・
近場を散策して来ました~




さく桃も頑張って歩いたよ。



牛伏山山頂でパチリ!

気持ち良い遊歩道で、開けた景色は抜群!


見えますか?遠くに中継塔が?
そこが王ヶ頭なのですが・・・今度、来る時はそこまでを往復したいな♪

さくらが我が家にやってくる前までは山登りもしていたので、
なんだか、またアルプスを登りたくなってきました~
でもまぁ、今の私の体力では無理;^^
王ヶ頭往復くらいなら、いけそう(笑)
お昼近くになってしまったので、ここにあるレストランでランチにしました。
涼しいから、さく桃は車で待っていてもらいました!
ここは標高ほぼ2000m、気温も19℃、空気も澄んで、とにかく涼しい~
半袖では寒いくらい(><)
そんな状況なので、車の中でも問題なし!



長くなってしまったので、続きは↓をクリックして下さいね!
その続きはこちら!
13年7月26日 パパの実家へ行って来ます♪
2013年 07月 26日バタバタでーす!
この後、準備をしてパパの実家へ行って来ます!

週末は大気の状態も不安定だし、あまりお天気良くなさそう;^^
それでも、じぃじとばぁばは、さく桃に会えるのを楽しみに
してくれているようなので、のんびりして来ます。
とは言っても・・・日曜日には帰ってきます(笑)
では皆さんも良い週末を~~

13年7月25日 今日のおやつは何っかなぁ~
2013年 07月 25日嫌になるね~~
また午後から雷雨で、仕事帰りは傘の出番かなぁ?
なんて思ってたら、大丈夫でしたv(^^)
この週末にパパの実家に行くので、帰りにソラマチでお土産ゲット!
夏のバーゲンセールをやってたよ~~
ゆっくり見たかったけど、さく桃が待っているから・・・
目的の物を買ったら、即帰り(笑)
さて本日のお嬢たち~~
あら?また黒ネコさん?

ベランダ好きだよね~ただ眺めているだけなんだけど・・・何も見えないよ;^^

さくらはフローリングでお寛ぎ~~

さぁ、おやつだよ~
何が出てくるかな?

ドライ納豆、鼻のせ~~

さくら3粒・・桃ちゃん2粒・・・
少なすぎ?(爆)ケチケチママ登場!
なんてこれ以外にもしっかりあげておりますので、
ご安心を!!ケチケチではありませーん!

13年7月24日 大切な時間♪
2013年 07月 24日湿度が高かったですね(><)
どうもこれだけは駄目!
暑いのは我慢できるけど、湿度だけはどうにも・・こうにも;^^
爽やかな夏を想像して、クールダウンしますか(笑)
さてお嬢たちですが・・・
さくら嬢は私の横でぺったんこして寝ています・・・zzz


若かりし頃はそんなにベタベタするコではなかったのですが・・・
年々・・・日ごとに・・・
べったりするようになりました。
パパっコだから、パパがいればパパが行く所にぺったんこ!
いない時は私が行く所にぺったんこ!
常に側にいてくれます♪
もう可愛くて、いとおしくて・・ずっと、ずっと一緒にいたいね♪
そのためにはいつまでも健康でいてくれなくっちゃ!!
今日、わんちゃんのドキュメント本を読んでいて、そこにも書いてあったけど・・・・
10歳を過ぎたら、神様がくれた大切な時間・・・・
日々そう思いながら、接して行きたいな・・・

桃ちゃんたら、ベットの奥で落ちてるよ


ほんと、いつも笑かしてくれる♪

ぶちゃいく顔で寝てるし・・・

またそこが可愛いけどね~親ばか;^^
明日はまた30℃超えだそうです・・・
がんばらなきゃ!!
13年7月23日 メロンちゃん♪
2013年 07月 23日お散歩も風がなかったな;^^

さくらったら、大あくび~;^^


そんな感じだったので、やっぱり午後から関東の各地で雷雨!


凄かった(><)
お留守番をさせているので、停電がとっても気になったけど・・・
大丈夫でした~良かったわぁ♪
そうそう・・・地元の花火大会が今日だったのですが・・・
いったん上がった雨がまた始める直前で降り始め、雷までも(><)
結局、直前で中止になりました;^^
明日に順延になるのかな?準備している方も大変ですよね・・・
さて本日のお嬢たち~
フローリングで寛ぐさくら・・・・

上目使いが可愛い桃ちゃん・・・

ネロ家から今年もメロンちゃんが送られて来ました♪
ネロママのご実家のご両親が丹精込めて作られたメロンちゃん・・・・
いつも楽しみにしているんだぁ~

桃ちゃん・・クンクン・・・良い香りがするかなぁ~

さくらったら、直ぐにもらえないとわかったみたい・・・
やる気なし(><)


少し熟成させないと食べれないので、
食べ頃にまた紹介しまーす♪♪
ネロ家の皆様、いつもありがとうございます♪
今年はお味がまた格別との事・・・超楽しみです(*^^)
13年7月22日 凄い寝方だね;^^
2013年 07月 22日お空も曇り空ではっきしりしないお天気・・・・
たまに陽射しもありましたが・・・・
なんだかなお天気(><)
休み明けでお仕事、結構、忙しくて間がなかったので
疲れました

本日のお嬢たち~
休み明けでいつものお疲れモード・・・・
それぞれに・・・

フタリとも可愛いお顔だわぁ~親ばか;^^

さくらったら敷物を凄いことしてるっ!
でも上手に使ってるのよね~
本犬は気持ち良いのでしょうね♪

さぁ、週の始まり、気合で今週もがんばりましょう♪
